一般生活者の方のレポート

【実録】ガン保険、見直ししてもらったら未来が変わる!

こんにちは! あしたばライターの榎本です。

突然ですが、みなさんは、ガン保険に入っていますか?
また、入っていても、保障内容は本当に適切だと思いますか?

私は「なんとなく心配で」ガン保険に入ってしまったのですが、

「これでいいのかなあ」という漠然とした不安があったため、先日、医療保険と一緒にあしたばFPの福永さんにガン保険の見直し」をしてもらいました

はじめての保険の見直し。

ドキドキでしたが、見直し後に確信しました。

「ガン保険、見直ししてもらったら未来変わるわ!」

今回は、その時の経験を元に、「見直しをして変わったこと」と「見直しをしてもらうときのポイント2つ」をお伝えしたいと思います。

  • ガン保険の見直しをしたいと思っている
  • なんとなく入ったガン保険だけど、今の保障内容でいいのか不安
  • ガン保険に入りたいけれど、誰に相談していいかわからない

という人は、ぜひ読んでみてくださいね!

榎本さんは、あしたばライターに登録される前から、弊社のコンサルティングサービスを利用されています。感想を含めありのまま綴っていただきましたので、ぜひご参考ください。

ガン保険見直しまでの道のり

見直し前の状況

2年前のこと、 私は「ガンに備えたほうがいい!」という話を聞き、保険に入らなければ…と思っていました。

ちょうどその時、職場の上司に「私の知り合いに良い保険屋さんががいるよ!」と紹介され、なんとなーくその方に会ってみることに(あるあるですよね)。

医療保険とガン保険をおすすめされ、それぞれ1本ずつ加入することになりました。

「一時金はもっと受け取れないのかな?」「医療保険とガン保険ってひとつにまとめたりできないのかな?」

などの疑問があったのですが、

「お客様の状況で入れるのはこれがベストですよ。」と言われ、

私に告知が必要な事項があったこともあり、「そんなものかー。」という感じでなんとなく加入してしまいました。

保障内容については理解したような気がしていましたが、実際にはあまり理解できないまま入ってしまったように思います。

そんな調子で、「医療+ガン保険の、毎月2本分の保険料が引き落とされる」という日々がはじまりました。

保険の見直しってどんな感じ?

それからしばらく経ち、ご縁があった「あしたばさん」で保険を見直してもらうことに。

担当してくださったのはあしたばFPの福永さん。

加入している保険証券2枚を持っていき、ご相談させていただきました!

「保険の見直しをしたことがない」という方のために、見直しの流れをざっくりご紹介しますね。

  • 現在加入している保険の保障内容の確認
  • プロの目で、見直すポイントや必要な保障について一緒に考えてくれる
  • 質問があれば丁寧に説明してくれる
  • 必要があれば、様々な保険商品の選択肢を紹介してくれる

上記のような流れで、私の希望や考えをその都度聞いていただきながら、進めてもらいました。

私が気になっていたことは、以下の3点。

  • 今の保障内容は自分に合っているのか
  • 月々のお支払い金額をもう少し減らせたら嬉しい
  • みんなどんな保険に入っているの?いざとなったときこれで大丈夫なの?

最終的に新しい保険に加入し、自分自身もとても納得した形で保険の見直しが終わりました。

私は保険の知識があまりなく、不安なこともいっぱいあったのですが、、、

プロのFPさんが不安をひとつひとつ受け止めて、丁寧に説明してくれたので、安心して新しい保険に入ることができたのです。

ガン保険を見直してもらって、変わったこと

さて、ここからは、「見直し前」と「見直し後」で、実際にどのような変化があったかを具体的にご紹介します。

保険がまとまってすっきり。毎月のお支払いも安くなった!

新しく加入した保険は、「医療保険にガンの保障が特約でついたもの」。

2つ加入していた保険が1つにまとまりました。

元々私は、「保険1つにまとまらないのかな?」とずっと疑問に思っていたので、見直しによって希望を叶えることに成功。

さらに、見直し前に比べて、合計で月839円も支払いが安くなりました!

小さな変化と思うかもしれませんが、1年間で10068円、10年間で100680円の差と考えると、家計には大助かりです。

特約がすっきりして、一時金がたくさんもらえるようになった

以前加入していたガン保険には細かい特約がたくさんついており、お金がたくさんかかっていました。

自分では安心した気になっていたのですが、特約は「その状況にならないともらえない」ものですよね。

抗ガン剤、ホルモン剤…など細かく分かれていても、いざ自分がガンになったときに、その治療法がスタンダードなものであるかは、わかりません。

何十年か経ったら、新しい治療方法が主流になっていることも想定されます。

今回の見直しでは、細かい特約ではなく、「ガンと診断されたら100万円もらえる」という一時金が出る保険に切り替えることに。

実は以前加入していたガン保険にも一時金はあったのですが、「50万円」で、しかも「上皮内新生物の場合は5万円」というものだったのです。

しかも自分ではここをしっかり理解していなかったので、びっくり。

改めて「プロの視点で保険を見てもらう重要性」を感じました。

女性疾病特約がついて安心感アップ

今までの保険では「女性特有のガンのみの特約」がついていましたが、今回の見直しで、「女性疾病特約」がついたものに切り替わりました。

「女性特有のガン」「女性疾病」どちらも同じようなものに感じられますが、

新しく加入した保険の女性疾病特約の対象には「胃ガンや肺ガン、大腸ガンなどのガン」の他、「胆石症、くも膜下出血、膀胱炎、鉄欠乏性貧血、帝王切開」なども含まれているのです。

女性特有のガンだけではなく、女性が将来的になりやすい疾病を広くカバーしてくれているので、安心感がよりアップしました!

ガン保険の見直しをしてもらうときのポイント2つ

さて、ここからは、保険の見直しをしてもらうときに、どのようなことに気をつければよいか、そのポイントをまとめます。

①わからないことを明確にしておく

ポイント1つめは、「わからないことを明確にしておく」ことです。

ガン保険って、とても専門的で難しい言葉がたくさん出てきますよね。
例えば、「一時金ってなに?」「特約ってなに?」「先進医療ってどういうもの?」など…。

私も相談前までは、「こんなこと知らなくて聞くのが恥ずかしい…」と思っていました。

でも大丈夫!FPさんはプロなので、どんなことも、とてもわかりやすく説明してくれます。

見直してもらう側は、「何が知りたいのか」「病気になった時どのような安心がほしいのか」「支払いはいくらくらいにおさめたいのか」など、自分が希望することや、知りたいことを整理しておきましょう。
紙に書き出して持っていってもいいと思います。

②納得いくまで説明してもらう

ガン保険を見直してもらう時のポイント2つめは、「納得いくまで説明してもらう」ことです。

わからないことはたくさん質問して、自分で理解できるまで教えてもらいましょう。

私は保障内容についてよく理解していなかったため、何度も質問してしまいました(その節はすみませんでした…)。

それでもFPさんは嫌な顔一つせずに、丁寧に説明してくれました!

大事なときに必要な保険だからこそ、きちんと理解して、納得したものに入りましょう。

まとめ

ここまで、

  • 「見直しをして変わったこと」
  • 「見直しをしてもらうときのポイント2つ」

をお伝えしてきました。

保険の見直しは、単に内容や金額を見直すだけではなく、「自分が将来どのような状況に陥る可能性があるかを再確認する場」でもあると、今回の経験から思いました。

私が見直しで特によかったことは、「ガンと診断されたら一時金が100万円もらえる」保険に切り替えたこと。

もし変えていなかったら、未来は大きく変わっていたかもしれません。

保険は、大きな買い物です。

「あれ?」と思ったときは、ぜひ見直しをしてみてください。

未来が変わるかもしれませんよ!

(執筆者:あしたばライター・榎本直)

弊社横浜のFPオフィス「あしたば」は、NISA・ジュニアNISAやiDeCo/イデコ・企業型確定供出年金(DC/401k)のサポートに力を入れています

収入・資産状況や考え方など人それぞれの状況やニーズに応じた「具体的なNISAやiDeCoの活用法と注意点」から「バランスのとれたプランの立て方」まで、ファイナンシャルプランナーがしっかりとアドバイスいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

大好評「無料オンラインセミナー」も随時開催中!

FP相談のお申込みはこちら

【無料】メルマガ登録はこちら

↓↓↓弊社推奨の「低コストiDeCo加入窓口」はこちら↓↓↓

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします

Twitter で
} =<<<_EOD_
×
あてはまるものにチェックしてください。
問1 : NISAを活用している
問2 : 確定拠出年金(iDeCoまたは企業型DC)に加入している
問3 : キャッシュレス決済(クレカや●●Payなど)を積極的に利用している
問4 : ポイント投資をしている
問5 : ふるさと納税を活用している
問6 : 毎月の収入と支出を把握している
問7 : 5年以内に保険を見直した
問8 : ねんきん定期便を毎年チェックしている
問9 : 入院・通院費などの医療費が多くかかった年は、確定申告をしている
問10 : 金銭面で不安なこと・モヤモヤすること(複数選択可)