弊社のマスク着用方針につきまして(2022年10月~)

弊社では、昨今の新型コロナウイルスの特性および感染拡大状況をふまえ、2022年10月より、マスク着用方針を明確化いたしました。

来店されるお客様に対してマスクの着用を勧奨せず、あくまでも「任意」(マスクフリー)とさせていただきます。ご来社の際はどうぞ気兼ねなくお外しください。

また、スタッフのマスク着用も「任意」といたします。

※風邪のような症状がある場合を除きます。

マスクを着用せずに接客させていただくスタッフもおりますことを、ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、マスク未着用での対応が気になる場合には、お申し出いただければ幸いでございます。

マスク着用方針明確化の背景

厚生労働省公開資料によると、オミクロン株に置き換わって以降は人口の15%が罹患し、50代以下で重症化率0.03%、多くのケースが軽症か無症状となっています。

当方は感染症の専門家ではありませんが、データを見る限り、一部の重症化リスクが高い層は慎重である必要があるものの、それ以外の層であれば過剰な対策・対応は不要と感じております。

その上で、ストレスを感じている方も多いマスク着用につき、弊社方針を明確化させていただいた次第でございます。

過剰なコロナ対応はせず、多くの方がストレスなく仕事もプライベートも過ごすことができる「日常」を取り戻し、それが経済の活性化に繋がることを願っております。

今後とも末永くご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。

 

FPオフィス「あしたば」

代表取締役社長 安藤 宏和