弊社はFPオフィスですが、「お金の相談」を専門とするファイナンシャル・プランナーとして経験豊富なメンバーは、生活者の「ウェルービーイング向上」に寄り添うウェルビーイング・カウンセラーを兼務しています。
ウェルビーイング・カウンセラーは、以下のような多岐にわたるご相談(よろず相談)をお受けいたします。
- キャリア
- 資格
- 営業
- 副業
- 起業
- 病気、ケガ
- 健康
- ダイエット
- 経営
- 家庭
- 子育て・教育
- 夫婦
- 人間関係
- 夢・やりたいこと
- 趣味
- コーヒーの淹れ方
- 寄付
- 遺言・遺贈
- 専門家の紹介
- 企業・お店の紹介
- どこに相談したらよいか分からないこと
- とにかく話を聞いてほしいこと
「これら全ての問題解決なんてできないでしょう!」と思われるかもしれませんが、できます。
なぜなら、ほとんどの答えは相談者ご自身の心や頭の中(内面)にあるからです。
私たちウェルビーイング・カウンセラーは「傾聴」と「質問」のプロであり、じっくりと時間をかけた『徹底ヒアリング』によって、ご自身の潜在的or顕在的に持っているニーズや解決策を引き出すことができます!
そして、相談者の性格・タイプなどをふまえて具体的なアクションの背中を押すことで、自ら問題・課題を解決したり、目標・希望を実現していただくのです。
病気の治療や資格取得など、私たちはその分野自体のプロではありませんが、それらの問題解決や目標実現へ「具体的に何をすべきか」の後押しはできますし、「ひたすら聞く」だけで解決することも山ほどあります。
また、相談いただいた内容についてあなたを否定することはありません。あえて厳しいことをお伝えする可能性はありますが、あなたの人格や考えを否定することはなく、豊かな人生を歩んでいただくためのチャレンジを応援するスタンスですので、ご安心ください。
ですから、本当にどんなことでも相談していただきたいと思います。かなり高い確率で、あなたのウェルービーイング(人生の充実度)向上に貢献できるという自信があります。
私たちが長年のFP業を通して培ってきた『徹底ヒアリング』の力に、ぜひご期待ください!
6,800円(税込) ※初回のみ(2回目以降はスポット相談の価格が適用されます) ★安心の「全額返金保証制度」あり★ |
面談時間 60分 |
面談場所 「あしたば」面談ルーム(最寄り:JR桜木町駅、みなとみらい線馬車道駅) ※原則弊社オフィスとさせていただきますが、遠方の方やご家庭状況により来社が困難な方は、ZOOM・Teams・Skype何れかを利用したオンライン面談もお受けしています。 |
こんな人におすすめです(一例)

- キャリアについて思い悩んでいるが、中立的なアドバイスをしてくれる人を探している。(人材系の会社の人に相談すると、こちらのメリットよりも利益やノルマを優先して自社サービスに流されることになりそう)
- 副業や起業を真剣に考えているので、いろんなアイディアについてアドバイスがほしい!(いわゆる「壁打ち」)
- ダイエットしたいが、パーソナルトレーニングを受けたり高額な費用をかけるのはちょっと違うかなと。。。
- 人にはなかなか言えない「込み入った内容の相談」をしたいが、だれに相談して良いか分からない。
- いろいろ悩んでいるので、とにかく話を聞いてほしい!思いを吐き出したい!
こんなメリットがあります

- 「傾聴」と「質問」のプロに自分の悩みを話すことで、自然とニーズや解決策が明らかになる。
- 思いつめていたことでも、人に話すだけでスッキリ!ストレス発散になるのはもちろん、それが問題解決につながることもある。
- 否定しないコンサルティングで、新たなチャレンジへ背中を押してもらえる。自己肯定感も向上する。
- 最終的に自社サービスに誘導される前提ではなく、中立的なアドバイスを受けられる。
- 「自分が本当に望んでいること」という本質に向き合って自らアクションを起こすため、キャリア、人間関係、ダイエットなど、知識やテクニックを身につけるよりも良い方向につながる可能性が高い。
- 「なんでも相談できる」相手が見つかる。
★☆★安心の「全額返金保証制度」★☆★
私たちはコンサルティングサービスの改善に日々努めており、自信を持ってご提供していますが、お客様のニーズとミスマッチが発生してしまう場合もございます。
そんな時のために返金保証制度を御用しており、実際にコンサルティングを受けてご満足いただけなかった場合は、頂戴した料金を全額ご返金いたします。(3日以内にお申し出ください。)
私たちの思い

初回よろず相談を終えると、「自分(家族)にとって重要な将来について、真剣に考える貴重な機会になりました」と言っていただく方が多くいらっしゃいます。忙しい日常の中では、なかなかじっくり向き合う機会がないためでしょう。
上記のような場にしていただくのが、本サービスの目的です。現在置かれている状況をしっかりチェックするのはもちろん、「どんな問題・課題があり、どんなアクションを起こす必要があるか」、ご相談者の考え方・ご意向を尊重しながらしっかりとアドバイスさせていただきます。
弊社は「相談しやすさ」「アットホームさ」にこだわったFPオフィス(こちらがスーツ&ネクタイを着用しているだけでも場が固くなるため、あえて着用しないほど)ですので、ぜひお気軽にご利用ください。
お客様の声(私たちと「新しい一歩」を踏み出された方)



初回よろず相談後のサポートについて

初回のよろず相談で「問題・課題」や「今後のアクション」が明確になった後も、継続的に相談できるサービスをご用意しています。
詳しくは、「あしたば会員制度(よろずサポート)」のページをご覧ください。
あしたばウェルビーイングカウンセラーからのメッセージ
ファイナンシャルプランナー兼ウェルビーイングカウンセラー
安藤 宏和

私たちはファイナンシャルプランナー(FP)として10年以上の実績があります。
創業当初はNISAやiDeCoを活用した「資産形成」のサポートに注力してきましたが、お客様との伴走期間が長くなるにつれ、金融や経済などの「お金の相談」だけでなく「よろず相談」をお受けするようになりました。
私たちは創業から一貫してお客様の人生に寄り添い続けることをミッションに掲げており、専門外のご相談を受けても投げ出すのではなく、真摯に向き合ってきたという自負があります。
この経験から、徹底的な「傾聴」と「質問」によって多くの生活者の問題・課題に解決できると確信し、ウェルビーイングカウンセラーという肩書を名乗るようになりました。
「だれに相談して良いか分からなかった」というテーマは、私たちの得意分野です!
ぜひお気軽に、何でもご相談くださいね。
ファイナンシャルプランナー兼ウェルビーイングカウンセラー
福永 涼子

これまで長年に渡り、FPとして多くの方々のお金の相談をお受けしてきましたが、一貫して思うのは「お金の相談は人生相談に繋がる」ということです。
誰しもHappyな生き方を望むのはもちろんのことで、その中でお金との付き合い方に悩むのは、人生のあらゆる場面でお金は切り離せないものだからなのでしょう。では、金銭面の課題が解決すれば万事OKかと言えばもちろんそうでないケースも多々あり、そこで芋づる式にお金以外の悩みも伺いながら総合的に解決の糸口を探っていきます。
「よろず相談」サービスは、相談の入口がお金のことではないにせよ、私たちがこれまでFPとして培ってきた経験を役立てることができると信じています。
自分だけで悩み考え続けるだけでなく、第三者のちょっとした力を借りることで思考の変化が生じたり急に道が開けることは少なくありません。
みなさまのお力になれることを願っています。
福永涼子のnote https://note.com/ryoko5
弊社の対面サービスの対象者は「横浜市・川崎市をはじめ神奈川県全域と、東京都・埼玉県・千葉県など首都圏にお住いの方」を基本としていますが、オンラインサービスも強化しており、「全国にお住いの方」のご相談をお受けいたします。