ひとりごと

ブログ立ち上げ時の失敗談(ワードプレスとGoogleアナリティクスが連携できない事件で四苦八苦)

こんにちは、FP(ファイナンシャルプランナー)の安藤宏和です。

こちら↓の記事で書きましたが、僕はコロナ禍を機にド素人からHP記事をひたすら書くライター業務を始め、WEBマーケティングの経験値を積んでいきました。

WEBマーケティングは社長の仕事こんにちは!FP(ファイナンシャルプランナー)の安藤宏和です。 僕はFPオフィス「あしたば」の代表をしていて、営業・マーケティング...

僕が代表を務めるFPオフィス「あしたば」のHPはワードプレス(WordPress)というごく一般的なコンテンツ管理システム(CMS)を使用しているのですが、それもだいぶ使いこなせるようになってきたので、これまでもいくつかサイトを立ち上げ。

今回のブログもワードプレスで作りました。

ブログを立ち上げた目的は趣味とかではなく、「FP事業をのばして生活者の資産形成に貢献するべく、安藤宏和という人間をもっと多くの方に知ってもらう」こと。

なので、当然のようにWEBマーケティングの必須アイテムであるアクセス解析ツールを連携させます。

ところが、それなり知識とスキルが身についてきたつもりだったのですが、「ある事情」によりメチャクチャ苦戦しまして…

「今後ブログやHPを立ち上げたい」という仲間やブログ読者のみなさんに、少しでも参考になればと、僕の失敗談を綴っておきたいと思います。

アナリティクスとサーチコンソールは、WEBマーケティングの必須ツール

HPアクセス実績の分析には、企業のマーケティング担当者やHP集客に力を入れる事業主なら誰もが使うアクセス解析ツール、「Google Analytics=グーグルアナリティクス(GA)」と「Google Search Console=グーグルサーチコンソール(GSC)」も活用しています。

両者の違いは下記の通り。

※以下、Googleアナリティクス・Googleサーチコンソールと記載します。

Googleアナリティクス(GA)

ページ毎のアクセス数に加え、サイトにアクセスしたユーザーの属性(例:新規かリピーターか・PCかスマホか)、経路(例:Google検索かSNSか)、行動(例:何分滞在したか)コンバージョン率(購入等につながった割合)などを分析できます。

Googleサーチコンソール(GSC):

Google検索で訪問してくれたユーザーの「検索ワード」の解析(例:どんなキーワードで調べられているか、WEB上で何位に表示される状態か、そこからどれくらいクリックしてもらえたか)や、

コピーばかりのパクリサイトとGoogleに認識されていないかといった「問題・エラー」を発見することができます。

ワードプレスとの連携が必要

前述の通り当ブログはワードプレス(WordPress)を使用していますが、そのワードプレスとGoogleアナリティクス&Googleサーチコンソールを連携させることで、アクセス解析が可能となります。

連携するにはいくつかのやり方があるのですが、本来それ自体は難しくありません。

一番最初にあしたばHPを立ち上げた時は、Google検索で上位に出てきた記事の内容通りにやってみて、普通に連携が完了しました。

ところが、今回は落とし穴があったのです。。。

事件発生!連携できたはずなのに、データが表示されない!!

今回の連携も、以前と同じやり方でスムーズにできました。

ところが!

実際にGoogleアナリティクスを開いてみると、「あれ?」

いつも見ていたデータが表示されないのです。

本体のあしたばHPは今まで同様にアクセス数や流入経路等が表示されるのに、何度試してもダメ。

改めてワードプレスとアナリティクスの連携方法を解説する他の記事を何本もチェックしましたが、内容はほとんど一緒。間違っていたようには思えません。

FP安藤
FP安藤
ええ~、どうしよう。これじゃ何も分かんないじゃん(泣)

と、1時間くらいハマって本当に泣きそうでした。

原因判明!Googleアナリティクスの新バージョンが2020年10月に登場していた!

心が折れそうになりながらも、引き続き他の記事を調べてみると、救いの手のような記事にヒットしました。

https://blog.it-see.net/it-dokata/analytics/unable-to-get-tracking-id/

こちらの記事を読んでようやく分かったのですが、僕が今まで使用していたGoogleアナリティクスは「ユニバーサル アナリティクス(UA)」というサービスで、2020年10月に「Google アナリティクス 4 プロパティ(GA4)」という新サービスがリリースされていたようなのです!

アナリティクスの新バージョンと旧バージョンが混在していた、ということですね。

GA4でも一応連携できるのですが、リリースされた間もなく十分にデータ収集ができないようで。。。

だから、UAを使っているあしたばHPと同様には表示されなかったというわけです。

結局、もう少し調べて出てきたこちらのサイト↓で、GA4を前提に操作案内してくるアナリティクスのサイトで途中「たった数か所」の入力をすれば、旧来のUAも併用できることが判明。

https://service.plan-b.co.jp/blog/seo/22280/

ようやく、事なきを得ました。

※Googleサーチコンソールの連携もすぐに完了。こちらは、アナリティクスが完了すればそれ経由で簡単にできます。

FP安藤
FP安藤
上記2記事の執筆者様、本当にありがとうございました!

WEB上の情報は正しくない(最新でない)こともある

今回の失敗(苦戦)の最大の原因は、WEB上の情報がほぼ全て正しいと過信していたこと。

厳密に言えば、「最新とは限らない」という認識が欠けていたことにあります。

古い情報を信じて作業してしまい、うまくいかないことを「オペミス」と言ったりするようですが、まさに僕のことですね(苦笑)

今回の件を教訓に、「古い情報かもしれないから、問題が起きた場合はいろいろなキーワードで検索したり、違う切り口から情報収集をして解決にあたろう」という姿勢で今後は臨みます。

FP業にも活かせる教訓に

今回のGoogleアナリティクスのオペミスは、僕の本業であるFPとしての情報発信にも活かすことができるなと感じました。

お金に関する情報も、法律・制度や商品等がどんどん変わっていくので、常に最新の情報を伝える努力をしなければいけませんし、古い情報を公開していたら忘れずに削除したり修正する必要がありますから。

ほんと、多くの気付きを得られた貴重な経験となりました。

HP作成やWEBマーケティングであれこれやっていると、こんな感じでドツボにハマることは正直よくあります。

でも、それを乗り越えた時の快感・達成感もひとしお。

なかなか面白いものですよ^^

これからはFPでもどんな業種でも、WEBマーケティングの重要性が増していくのは間違いありません!

一緒に切磋琢磨していける仲間とお会いできることを楽しみにしています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

安藤 宏和

この記事が気に入ったら
いいね!をお願いします